【環境省】エコ・ファーストを目指す企業の環境経営セミナーを全国6か所で開催します!
2025年1月22日作成
企業の更なる環境経営推進を図るため、環境経営やエコ・ファースト認定に関心をお持ちの企業等を対象に、環境省による環境経営セミナーを、全国6か所で開催します。是非ご参加ください!
なお、セミナーの内容等は変更になることがあります。変更や情報の更新があった場合は、ホームページを更新します。
1. 開催概要
対象環境経営やエコ・ファースト制度に関心をお持ちの企業の皆様を主な対象としていますが、地方公共団体や非営利団体、個人の方もご参加いただけます。
様式 現地開催
主催 環境省
費用 無料(事前申込みが必要です)
2. プログラム案(各会場共通)
■環境施策の動向(約40分)
内容:環境施策に関する最近の動向と今後の展望、令和7年度環境省重点施策のポイント等について説明します。
説明者:環境省 総合政策課企画評価・政策プロモーション室
■脱炭素経営に向けてどう取り組むか(東京会場:民間企業によるネイチャーポジティブへの貢献策について)(約15分)
内容:企業が環境経営を推進するに当たり、留意すべき点、陥りがちな課題とその解決策等について説明します。
説明者:企業の環境経営に向けた支援を行っているエコ・ファースト企業(各回の詳細リンク参照)
■パネルディスカッション (約60分)
内容:「エコ・ファースト企業に学ぶ環境経営への道」をテーマに、環境省によるエコ・ファースト制度の説明、複数のエコ・ファースト企業による各社の環境経営の取組の紹介の後、環境経営の推進やエコ・ファースト認定取得に向けて、企業がどう取り組んでいくべきかなどについて、議論します。
登壇者:パネリスト エコ・ファースト企業3~4社(各回の詳細リンク参照)
ファシリテーター 環境省 総合政策課企画評価・政策プロモーション室
3. 申込み方法など
開催日時、会場、定員、申込など詳細は下記ホームページをご覧ください
https://www.env.go.jp/guide/info/eco-first/event_r250110.html