ページの先頭です。
◇地中熱(地下水熱)セミナーの開催について ~地産地消の再生可能エネルギー熱[地中熱(地下水熱)]の活用~ 【環境省】
環境省主催のセミナー「地産地消の再生可能エネルギー熱[地中熱(地下水熱)]の活用」を開催します。地中熱(地下水熱)とは、利用箇所が限定される地熱と異なって、地面下の浅部の一年を通してほぼ温度が15℃前後で一定である地中(地下水)の熱を利用するものであり、主に空調用途に用いられます。
本セミナーは、地中熱(地下水熱)が脱炭素や防災面でのレジリエンス強化に貢献することに注目し、庁舎等への導入事例を取り上げ、導入事例に関する講演の他、有識者によるパネル討論を実施します。
○日時
令和7年9月24日(水) 14:00~16:30
○開催形式
対面及びオンラインのハイブリッド開催
日程 | 2025年9月24日 14:00~16:30 |
---|---|
会場 | 東京コンベンションホール 中会議室2BC |
住所 | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン5F |
定員 | 現地定員:20名程度 |
申込締切 | 令和7年9月17日(水) |
参加費 | 無料 |
ホームページ | 詳細につきましてはHPをご覧ください。外部リンク |
主催 | 環境省 |