ページの先頭です。
令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)
令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)
中小トラック事業者について、燃費性能の高い低炭素型ディーゼルトラック、または車両重量12トン超の天然ガス自動車の導入を支援することにより、エネルギー起源の二酸化炭素排出量の削減を目指すものです。
いつから | 2020年5月29日 |
---|---|
いつまで | 2021年1月31日 |
執行団体 | 一般財団法人 環境優良車普及機構 |
補助金額 | 低炭素型ディーゼルトラック並びに天然ガス自動車の導入に必要な経費のうち機構が承認した経費と、機構が定めた基準額のうち低い額
・基準額 低炭素型ディーゼルトラック 導入対象車両と同規模のディーゼルトラック(燃費水準が2015年度燃費基準の100/100~105/100のもの)の価格と補助対象経費との差額の1/3(低炭素型ディーゼルトラックのうち、大型の場合で、その燃費が、2015年度燃費基準の110/100未満の場合は1/4)。ただし、低炭素型ディーゼルトラックの導入に伴い2015年度燃費基準から概ね10%以上燃費の劣る事業用トラックの廃車を併せて行う場合は標準的燃費水準の車両の価格と補助対象経費との差額の1/2(低炭素型ディーゼルトラックのうち、大型の場合でその燃費が、2015年度燃費基準の110/100未満の場合は1/3)。
天然ガス自動車 2015年度燃費基準適合大型ディーゼル自動車と比較して概ね5%以上の二酸化炭素排出削減を図る車両は補助対象経費との差額の1/3、概ね10%以上の二酸化炭素排出削減を図る車両は補助対象経費との差額の1/2。
※詳しくは、公募要領を確認してください。 |
ホームページ | 一般財団法人 環境優良車普及機構 ホームページ外部リンク |
補助対象者 | ①又は②のいずれかに該当する者 |